こんにちは。こーだいです。
さて2020年になって早6日。今日から仕事始めだったかたも多いことでしょう。会社員としては働いている僕も今日から2020年の仕事が始まりました。2020年初の出勤日に感じたことを書いていきます。
心地よい朝の香り
久々に目覚ましで目を覚まし、スーツを着て家を出た朝。今日はとてもいい天気でした。実に10日ぶりの出社となり、気持ちも一転、今年も頑張ろうと思いながら歩いていました。周りの通勤者も心なしかリフレッシュをしたような顔つきで、新年に向けて気合入っているなと思いました。
思い出した満員電車

駅について、いざ電車に乗ると、そこは去年と変わらない満員電車でした。それまでの僕の気持ちに反して、「ああ、またこの時間が始まるのか」と気づいてしまいました。周りを見渡すとそこには、さっきまで元気そうだった人たちもなんだかどんよりしています。満員電車の力ってある意味すごいなと思いながら会社へと向かいました。
久々の会社の空気
会社に到着すると早速新年のあいさつです。とはいえ、僕の勤めている会社では、そこまで新年感もなく業務がスタートしました。年末にどんな業務を残していたっけと考えながらパソコンの前でひたすら業務にあたります。特に新年らしいこともなく一日が終わりました。休みの間が刺激的過ぎたからなのか少し退屈な時間でした。
おわり
ということで、僕の久々の仕事は終わりました。なんも仕事の話しとらんやんってのは言わないでください(笑)
なにはともあれ、久々に通勤して思ったことは、「満員電車やばい」です。家を出たときのあの清々しい気持ちを一瞬でもっていってしまう恐ろしさ。これは満員電車で仕事を辞めるという人がいるのも納得です。
2020年は仕事も頑張るけどもっとプライベートを充実させていきたいなぁ。
仕事の目標は毎日定時退勤。(業務はきちんとこなす)
やることやってプラスαで楽しむ!このブログもできる限り毎日更新していくつもりだし、Twitterとかその他のSNSもきちんとやっていく!
何をしているのか理解できない人もいるかもしれないけど、将来の自分の可能性を信じて、一歩一歩頑張っていこう。
とりあえず久々の仕事は疲れました。仕事に疲れたのは人につかれたのか。。。
頑張りすぎると疲れて動けなくなるから、少しずつ少しずつ進んでいこう。
(今日先輩に養殖された?と言われたのでダイエットも頑張ります)
Life is an adventure…
コメント