
今日はオンライン動画学習のプラットフォームサイト「Udemy」の紹介です。
Udemyとはシリコンバレー発の世界最大級オンライン学習プラットフォームです。オンライン学習プラットフォームというとなんだか難しい響きになってしますが、簡単に言うとオンライン上で学びたい人と教えたい人をつなぐサービスです。
教えたい人:サイトに動画の講座、教材を公開する
学びたい人:公開されている講座から自分に必要なスキルを得るためのものを選択して勉強する
自宅にいながら、自分に必要なスキルを磨きたいという人にとっては非常に魅力的なサービスとなっています。
どんな講座が用意されているの?
UdemyはC2C(Customer to Custoemr)の学習プラットフォームで、バラエティに富んだ講座が用意されています。
現在サイトに用意されているカテゴリは、
★開発(ウェブ開発、プログラミング、データベース…)
★ビジネススキル(ファイナンス、マネジメント、プロジェクト管理…)
★財務会計(経済学、資産管理..)
★デザイン(ウェブデザイン、インテリアデザイン…)
★マーケティング(デジタルマーケティング、SNSマーケティング…)
など合計13のカテゴリが用意されています。各カテゴリはさらに細かい分類わけがされており、学びたい人が学びたいことをすばやく検索できるようになっています。(カメラや音楽についての講座も用意されていて多種多様です)

ジャンルに富んでおり、多様なジャンルについてオンライン学習できることがわかります。
どんな人におすすめ?
Udemyはオンライン学習のプラットフォームです。最近ではAIやデータサイエンスなどの先端IT講座に注目が集まっているようです。ITに関しての講座は特に豊富にそろっているので、これからプログラミング等を学んでいきたい!という人には特におすすめです。
そのほかにも、
★習得したいスキルが明確な人
★テクノロジーやビジネスに関するスキルアップを目指す人
★資格やスキルの向上を目指す人
★転職や副業のための自己投資を考えている人
★Adobeなど、ウェブデザインを学びたい人
★語学学習に挑戦したい人
などにおすすめです!最近は動画を使って学習をする人が増えてきていますので、なかなか本を読むのは大変という人にとっても気軽に勉強を始めることができます。
また、オンラインでの学習なので住んでいる地域に関係なく学ぶことができるのも大きなメリットでしょう。地方だと家の近くに学びたいことを学ぶ場所がない!なんてこともありますので、そんな時はぜひオンライン学習を活用するといいと思います。
どの講義を選べばいいのかよくわからない
はじめてつかうという人にとってはどの講義を選んでいいのかわからないということがあるでしょう。
そのような場合でも大丈夫です。Udemyでは興味のあるジャンルを選択すると、そのジャンルで人気の講座を表示してくれます。たくさんの人が利用していて、評価の高い講座を選択することで、質の高い学びを得ることができます。(Amazonの評価を見ながら商品を購入する感覚と似ていますね)

基本的にどの講座もプレビューなどでどのような動画教材が公開されているのかということを見ることができます。一度それを見てから決めることも講座選びには有効です。
※講座は一度購入するとその後はずっと利用することができます。(利用期間の制限はありません)
実際に使ってみた

僕自身、実際にUdemyで講座を購入して学習を始めてみました。僕が今回購入した講座は
・カメラ初心者講座
・ウェブデザイン
・動画制作
の3つのコースです。
まだ講座を完了していませんが、それぞれの講座は4~40時間程度の動画講座となっており、コンテンツ量としてはかなりのものだと思います。特にウェブデザインに関しては、Adobeツールの使い方から、実際のコーディングまでサイト制作の一連の流れが丁寧に説明されており一緒に手を動かしながら学習を進めることができます。
ウェブデザイン講座
講座の価格はそれぞれのコンテンツによってばらつきがありますが、数千~数万円程度で購入することができます。実際に学校に行って勉強するとなると相当お金がかかりますが、オンラインで学ぶことで費用を抑えることができます。
Udemyはたまにとってもお得な割引セールを実施しています。上で話をしているウェブデザインの講座ですが、割引時にはなんと2,000円程度で購入できることもあります。
GWなどのタイミングでセールが実施されるようなので、もし今すぐではないけどお得なタイミングで教材を入手したいという人はぜひ定期的にUdemyのサイトをチェックしておきましょう!
専用のアプリ利用でスマホでも学習できる
Udemyは専用のアプリをダウンロードすることでスマホでも学習をすることができます。通勤時間などのスキマ時間を利用して効率的にスキルアップを目指すことが可能です。
スマホで簡単に学習できるということで、これまで学習することに対するハードルがかなり下がります。まずやってみよう!という気持ちで気軽に学習をスタートすることができるのでおすすめです。
新しいことに挑戦してみませんか?
テクノロジーの進歩にともなって僕たちの周りの環境もこれから急激に変わっていくことが予想されます。
今のままだとちょっと不安
何か新しいことに挑戦したい
プログラミングやデザインを勉強してみたい
という人は新しい一歩目としてUdemyを使ってみるのも一つの手だと思います。
まずは自分に合った講座があるか下記サイトからチェックしてみてください!
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy
Life is an adventure…
コメント