こんにちは。こーだいです。
「会いたいときに会いたい人に会える人生」
最近そんな生き方にあこがれを描いているサラリーマンです。
以前オンラインサロンに関するブログを一つ書きました。
現在、僕は2つのオンラインサロンに入っています。
- タビゼミ 旅系オンラインサロン
- イケハヤサロン ビジネス系オンラインサロン
今回はイケハヤサロンについてまとめていきたいと思います。
このサロン、元有名ブロガー「イケダハヤト」さんが運営しているオンラインサロンです。
イケハヤさんは最近活躍の場をYouTubeに移されています。
イケハヤさんは何かと炎上騒動で話題になる方ですが、この方のオンラインサロンの運営にすこし興味があったこと、この方自身、もともとサラリーマンをされていて、今はネットビジネスで活躍されていることという点で魅力を感じ入会いたしました。
買い切り型オンラインサロン
イケハヤさんの運営するサロンの注目点はなんといっても「買い切り」型だということ。オンラインサロンというのは通常、サブスクリプション形式で月々〇〇〇円といった形で運営されています。ちなみにですが、現在僕が入会しているタビゼミは月額980円です。
この形式に関してはイケハヤさん自身、「オンラインサロン業界の常識を変える」ということで臨んでいるそうです。
買い切りといってもいくらなの?
2019年12月31日現在、イケハヤサロンの価格は4,980円です。
2020年1月1日現在、イケハヤサロンの価格は5,980円です。
2020年2月1日現在、イケハヤサロンの価格は9,800円です。
運用機関としては「購入時点から最低でも6ヶ月以上」と明記してあります。
つまりは、新規募集を続けている限りはサロンの運用は続くということです。実際最低期間しか運用されなかったとしても、
4,980 ÷ 6 = 830円/月
月額なんと830円以下。現段階ではかなり安く参加することができます。(僕が入会当時のデータです)
(注)イケハヤさんはサロンメンバーが増えていくにつれて値上げを検討しているようです。僕は4,980円で購入しましたが、初期は980円で購入できたそう。。。

つい最近Brainというサービスでもサロン販売を始めたそうです。
こちらはアフィリエイト機能付きのサービスですので今後参加される方はBrainを利用するのがおすすめです!

コンテンツは?
今僕は参加して2週間ほどになりますが、どのようなことがサロンで共有されているのかというと、
「ネットで稼ぐノウハウ」
「最新の面白いビジネス情報」
「読んでおくべき記事」
など、トレンドに沿ったネタから、イケハヤさんの考え方等が対象となっている模様です。
また、サロンに参加されているほかのメンバーもかなり個性的な方が多く、現在、ネットビジネスで稼がれている方、これから頑張っていこうという方たくさんいるようです。
(2019年12月30日の15時時点で252名の方が参加されています。)
入ってみて正直どうなの?
イケハヤサロンは割とお金に直結するような話が多く飛び交っています。イケハヤさん以外にもビジネスについて詳しい人が参加されているようですので、様々なネットビジネスモデルを知ることができます。その点に関してはとても興味深いサロンとなっています。
僕としては、イケハヤサロンは何かを行うときの手段を知る場所なのかなと思います。というのも、実際にどのようなことをやってどれくらい稼いだということを教えてくれる方が割といらっしゃいます。お金の話になるとなかなか聞きづらいこともあるので、自発的に発信してくれる人がいるととてもためになります。
ただ、お金稼ぎをするための背景や、ビジョンに関しては今のところあまり感じないかなと思います。みんなで何かしようという形ではなく、個々で高めていこうというスタイルなのだと感じています。
たくさんのビジネスモデルを知りたいという方にとってはとてもおすすめで、何か誰かとアクションを起こしてみたいと思う人にとっては、少し行動を躊躇してしまうようなサロンかもしれません。
ただ、ツイッターでイケハヤさんが言っているように、
「恥じらいを捨てる」ということは、何か動き出したい人にとってはとても大切なことです。Try & Errorでやっていくことが一番重要なのだと思います。
まとめ
本日は買い切り型オンラインサロン、イケハヤサロンについて少し書いてみました。これからネットビジネスを始めたい人、ネットビジネスを伸ばしていきたい人にとっては、買い切り型に参加して、イケハヤさんやそのほかの人の情報に触れるだけでも貴重なのではないでしょうか。
イケハヤサロンの今後の運営も楽しみです。
それではまた。
Life is an adventure…
コメント