
今回はAdobeの画像編集ソフト「Lightroom Classic」と「Photoshop」の違いや使い分けについてまとめてみました。
写真の編集を始めたい、そんな人がまず検討する画像編集ソフトといえば、Adobeが提供しているソフトウェアの「Lightroom Classic (以下Lightroom) 」か「Photoshop」だと思います。カメラを始めた当初、僕は2つのソフトウェア、どちらを利用するのがいいのかということをよくわかっていませんでした。
画像編集始めるんだけどどっち使うべきか悩んでいる人はぜひ、本記事を参考にしてみてください。
LightroomとPhotoshopの比較
では早速LightroomとPhotoshopについての簡単な比較をしていきます。
★Lightroom
現像機能が豊富。大量の写真を一括で現像することができる。
★Photoshop
Camera Raw機能にてRAW現像可能。大量の写真処理は苦手。

Raw現像に関しては、Lightroomに軍配が上がります。Lightroomではたくさんの写真を一括で現像できるので、たくさんの写真を撮ってまとめて処理することができます。
★Lightroom
画像全体の基本調整が可能。部分補正も対応しているが、基本は写真の編集を目的としている。
★Photoshop
高度な編集機能とツールを持つ。画像の合成など、Lightroomでは対応していない、複雑な編集が可能。

写真全体の加工にはLightroom使って、より細かい調整が必要な場合はPhotoshopを使うといいです。
★Lightroom
基本的に編集時はスライダーなどを利用して直感的な操作を行う。直感的な操作で写真の変化を確認しながら編集できるのでわかりやすい。
★Photoshop
機能が豊富ゆえに、細かい操作方法を覚える必要がある。Lightroomと比較して、操作が複雑で習得するまでに時間を要する。

Lightroomは感覚的に編集調整ができます。なんとなくの操作でもある程度調整ができてしまうので、編集初心者はLightroomをまず始めてみましょう。
LightroomとPhotoshopについて簡単に比較をしてみましたが、Photoshopは自由度が高い分使いこなすまでに相当の勉強が必要です。写真を始めて、明るさや彩度、シミ取りなどの機能だけでまずは十分という人はLightroomをおすすめします。
LightroomとPhotoshopのイメージ
Photoshopではより複雑な画像編集ができる!と聞くと、そちらを勉強してしまったほうがいいのでは?と思う方も多いかと思います。実際はどうなのか、それぞれのソフトの役割をイメージしながら考えていきましょう。
Lightroom ~写真のセレクトと大量の現像~
Lightroomの役割は撮影してきた写真を選別し、簡単な画像編集、そして現像までです。基本的な画像編集はLightroomで完結します。風景写真などをレタッチしたい人はLightroomを使うと青々とした空や、茜色に染まる夕焼け空を表現することができます。
Photoshop ~1枚の写真をじっくり仕上げる~
Photoshopでは細かい編集が可能とお話ししましたが、ポートレートを例に挙げると、顔にかかる髪の毛の処理や、眼鏡に映り込む反射光の処理です。前髪1本が目にかかっている、それを取り除きたい!なんてときにPhotoshopを利用すると実現することができます。
Photoshopは写真だけでなく、イラストの画像加工も可能なので、簡単な写真編集をやってみたいという方にとってはオーバースペックなのかなと個人的には思っています。

まずLightroomで基本的な画像編集をやってみて、より細かい作業が必要な場合はPhotoshopを勉強するという流れで進めるといいです。
Lightroomで編集した写真紹介
僕自身、風景写真を撮った場合はLightroomで写真編集を実施しています。Photoshopはブログのアイキャッチを作るときに使いますが、写真編集単体だと基本使わないです。ということで、実際に僕がLightroomを使って加工した写真を数枚紹介します。


畑から見た空の写真です。もともとの写真は少しよどんでいますが、編集により明るくしています。


夜に撮影で元の写真はとても暗いです。Lightroomで編集してあげることでかなり雰囲気の異なる写真に仕上げることができたと思います。
このように、明るさや彩度の編集であればLightroomで簡単に行うことができます。
終わりに
今回はLightroomとPhotoshopについて簡単に比較してみました。僕自身Photoshopで作品を作りこむというよりは、Lightroomで撮影した写真を一括編集することが多いので、Lightroom重宝しています。
どっち使うといいの?と悩んでいる方に参考になれば幸いです。
ぜひ写真編集スキルを身に着けてカメラをより楽しみましょう!
Life is an adventure…
コメント