こんにちは。
3年目サラリーマン「こーだい」です。
先日、世界のレシピを購入した際に、いくつか新しくスパイスを調達する必要があることがわかりました。そこで、ネットで調べてみたところ、東京・新大久保にスパイスが格安で売っている場所があるのだとか…
早速行ってみました。
どこにあるの?

スパイスが安く手に入るその場所の名は「イスラム横丁」。まさにスパイス売っています。みたいな名前ですね。場所は新大久保。私はたまに新大久保に韓国料理を食べに行くことがあります。そんな私からすると、新大久保ってザ・コリアンタウンという感じに思っていたので、新大久保に「イスラム横丁」なるものがあるということは全く知りませんでした。
よくよく調べてみると、新大久保は韓国系のお店が多く並んではいますが、一歩中に入ると国際色豊かな店舗がひしめき合っているようです。東京屈指のインターナショナルスポットといっても過言ではありません。
どんなお店?

今回私が訪れたお店は、「GREEN NASCO」というお店。JR新大久保駅を出て西側に少し歩き、細い道を北側に進んでいくとありました。確かに、駅東側の韓国のお店がひしめく通りと比較すると、雰囲気はガラッと変わっています。店構えもなかなかしゃれていて、海外で買い物をしているよう。店舗ではケバブも売っているようですが、私が行った日は残寝ながらケバブ販売は休止していました。

中はどんな感じ?
今回写真を撮り損ねたのですが、お店の中はまさに外国。日本ではなかなかお目にかかれないようなものがたくさん売っていました。たくさんの豆、冷凍のお肉、外国の料理のキット、そして大量のスパイス。こんなにもすごいのかと一人でウキウキしていました。お店自体はそこまで広くなく、こじんまりとしていましたが、商品はめちゃくちゃ充実していますよ。客層はもちろん国際色豊か。どこの言葉かよくわからない言葉を話している人達がたくさんいました。
今回の戦利品
今回私は、チリパウダー、クミンパウダー、コリアンダーパウダーそしてひよこ豆を購入しました。調味料は200円から~250円だったと思います。(領収書もらい損ねた…)今回の調達金額はしめて950円! めっちゃ安い!
クミンパウダーで比較すると、S&Bのクミンは12gで192円。今回購入したクミンパウダーは100gで200円?くらいでした。スーパーマーケットでも買えるけど割高だなって思っていたのでこんなに安くて大助かりです。

終わりに
今回購入したスパイスを使って、今後いろいろな料理に挑戦していきたいと思います。今回は買わなかったけどまだまだ気になる商品がたくさんあったので、近いうちにまた行って買い足したいと思います。
カレー作りが好きって人は、行ってみてスパイスを吟味してみるとめちゃくちゃ楽しいと思います。もともと私はカルディとか好きなんですけど、今回のお店のように本当に現地にあるような風貌のお店はもっとわくわくしました。国内でこんなお店に出会えると思っていなかったので今回は本当にいい出会いをすることができました。興味のある方はぜひ行ってみてください。
Life is an adventure…
コメント