こんにちは。
3年目サラリーマン「こーだい」です。
みなさん、海外旅行をするときの航空券ってどこで探していますか?
僕自身、これまで何度も海外旅行に行っています。そんな時にいつも思うのは、とにかく安い航空券を探したい!ということです。僕がどのようにして格安航空券を探しているのかということを簡単にまとめたいと思います。
海外航空券なら断然スカイスキャナー
スカイスキャナーというサイトをみなさんご存じでしょうか?スカイスキャナーとは、航空券・ホテル・レンタカーを世界中の航空会社や旅行会社、ホテルなど約1200のWebサイトから比較検索することのできるWebサイトです。調べ方はいたって簡単で、ANAやJALといった国内航空会社で航空券を予約するときのように、出発地、目的地、出発日、現地出発時を入力するだけです。それだけで、世界中の航空券を横断的に検索してくれます。検索結果は、スカイスキャナーが判定した最適プランから表示してくれます。(値段、乗り換え数、フライト時間等を考慮していると思われる)

スカイスキャナーを利用することで、それぞれの航空会社を見に行くことなく、一括でフライト比較できるというのは非常に画期的なところです。似たようなサイトで、Expediaやとらべることいったサイトがあるのですが、僕の感覚的にスカイスキャナーが一番使いやすいと思います。
今回は例として東京―バンコク間のチケットを探してみました。

このように、往復の航空券の時間と値段が書かれており、非常にわかりやすい画面の構成になっています。
どのような条件を設定できるのか
スカイスキャナーでは様々な条件を付けて検索することができます。僕がよく使う機能は、フライト時間の指定。僕は海外に行くときに、よく夜中のフライトを取ります。理由としては、夜の間に移動することで旅行期間を長くする、また宿代を浮かすことができるからです。このようにフライトの時間を指定したいときには画面の左側にある出発、現地出発時日という部分を操作します。

この時間を動かすと再びスカイスキャナーが各サイトからデータを整理して、適切な順番に並べ替えます。この機能はなかなか秀逸で、僕はこれを使ってよく航空券を眺めています。
旅先を決めていなくても利用できる!
最近知ったのですが、スカイスキャナーでは目的地がなくても出発地点さえ分かっていれば航空券を検索することができます。どういうことかといいますと…

写真のように目的地をすべての場所と設定することが可能なのです。休みは決まっているけどどこ行くか決まってないという人にとってはうってつけの機能です。実際にこの条件で検索してみると以下となりました。

出発地から最安の航空券がある国を算出して並べてくれるのです。これってめちゃくちゃ便利な機能だと思います。極端な話、今週末ひまだなー、航空券が安くて近いところどっかないかなと考えたときに、このようにサイトで検索して、スカイスキャナーが提案してくれるのです。
まとめ
格安航空券の手配をするときはぜひスカイスキャナーを使いましょう。個人的な意見ではありますが、航空券の検索に関してはスカイスキャナーがほかのサイトより断然優れています。僕の中ではスカイスキャナー1強です。一方で、ホテルの予約では僕はスカイスキャナーを使うことがありません。ホテルの場合は、Expedia>booking.com>トリバゴ>その他という感じで使っています。
目的地の決まっていない旅までも提案してくれるスカイスキャナー、海外航空券を取るうえでは知っていないと損をしてしまうようなサイトです。海外航空券は、まずはスカイスキャナーで調べようくらいのイメージでいていいと思います。ちなみに国内航空券の検索も可能ですが、国内の場合は、直接航空会社のHPで基本的には予約するようにしています。格安航空券をお求めの際はぜひ一度使ってみてください。
Life is an adventure…



コメント